ラベル 芝浦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 芝浦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月29日火曜日

8月29日火曜日/昼下がりはブックの日




◇ 芝浦・品川

 朝から都内に。泉岳寺からオバケトンネルをくぐり、芝浦のほうに歩いていく。昼は今日も品川のほうに出て、カレーキラリという店に入り、チキンカレーを食べた。850円。コーヒーかコーラがつくサービスがあり、コーラを選ぶ。この店は以前から看板を目にしていて、気になってはいたものの、入り口がどこにあるのか長らくわからなかった。その入り口を、昨日、このあたりを歩いていたらたまたま発見したのだった。店のおばさんたちも気さくで感じがいい。



◇ ブックの日

 毎月29日はブックの日につき、ブックオフをまわる決まりになっているのだが、今日は午前中に別の用をいれざるをえなくなった。品川から渋谷の近くに移動することになり、昼下がりからようやく、ブックオフをまわる。代官山から東横線に乗り、1店目は自由が丘のブックオフにする。110円の文庫本を3冊と、385円の単行本を1冊買い、アプリの300円引きクーポンを利用する。自由が丘の駅前は再開発が始まっていて、駅前の建物がすっぽりと消滅していた。


 時間の配分も考えつつ、つぎは綱島に移動する。ブックオフの前に、ひと休み。西口のドトールに入り、地下の席にコンセントがあることを確認してから注文をする。スマホの充電をする必要があった。ラジオを聴いて、それから、ブックオフに。110円の文庫本を2冊、220円の単行本を2冊買う。さらに、鶴見川を渡り、樽町の店舗にも足を延ばす。日も暮れる時間になると、歩いてもあまり汗はかかなくなった。樽町店では、110円の文庫本を1冊、220円の単行本を2冊買う。腹が減り、まいばすけっとに寄り、栄養ドリンクとパンをひとつ買って食べる。綱島から横浜に戻り、最後はビブレのブックオフ。閉店まで、30分ほどの時間で、220円の単行本を1冊と、雑誌も1冊選び出した。今月は4店でおしまい。


 夜遅くに帰宅し、録画していたテレビ番組をあれこれと。今日の「徹子の部屋」(ゲスト・つるの剛士)は、ざっと早送りで観てしまう。今日はこれといって面白い番組にあたらず。楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「サンデー毎日」の芸能記事の欄に、春野恵子が仁鶴の追善公演で「仁鶴一代記」を口演したとの記事があった。執筆者は粟野仁雄という知らない名前。Spotify で、松尾潔のポッドキャストを聴き、深夜1時からはラジオをつけ、「爆笑問題カーボーイ」を聴いた。ポータブルエアコンをつけていると、エアコンの音が大きく、ラジオがまるでよく聴こえないのだけれども。

2022年11月9日水曜日

11月9日水曜日/舎人公園

◇ 泉岳寺

 早朝に目覚め、朝から都内に。京浜急行に乗り、泉岳寺まで。高輪ゲートウェイのあたりはあいかわらず工事を続けているが、その工事現場のあいだを通るようにして、オバケトンネルを潜り、芝浦にほうに出る。このトンネルは天井が低く、あたまを傾けて歩かないといけない。










◇ 舎人公園

 芝浦でひと仕事あり、午後には大きく移動し、足立区の谷在家というところまで行くことになった。舎人ライナーの谷在家という駅が最寄り駅だったが、近くに食べる店も少なく、しかし、このまま帰るのも面白くないなと思い、昼食はがまんして、舎人公園に行ってみたくなった。地図を見ると、舎人ライナーでひと駅隣り。さほど時間もかからず、舎人公園にたどりつく。公園の手前に吉野家があり、もうこの先に進むと飲食店はなさそうだが、ここでもまだ食べない。それからはただ、舎人公園を散策した。































 だだっ広い舎人公園は舎人ライナーにより分割され、園内マップを見ると、西側には野球場や競技場がある。東側のエリアには池などがあり、散策するならばこちらのほうが面白そうだ。舎人ライナーの駅を中心にして、南東のエリアから北東に進み、大池のまわりをぐるりと歩いた。初めて訪れた舎人公園だが、驚いたのは、池のカモたちが人間に慣れているのかまったく逃げないのだ。それどころか近づいてくる。近づいてきたってなにもあげられないのだが、写真はたくさん撮った。平日だが、池には釣りをするひとたちがいて、子ども連れの家族のすがたも多く見られた。

 舎人公園駅から舎人ライナーに乗り、西日暮里まで。舎人ライナーというのも初めて乗ったのだが、あまり風情のあるもんじゃない。西日暮里というのも薄汚い街で、公園で味わった爽快感をさっそく台なしにされるかのようだ。ここでようやく、遅めの昼食を。松屋に入り、牛とじ親子丼を食べた。650円。山手線で渋谷に移動し、東横線で帰ってくる。


◇ テレビ

 夕方には帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。今日の「徹子の部屋」(ゲスト・林家三平)と、それから、昨夜火曜の「午前0時の森」は、番組ポスターを貼らせてもらうために日本テレビ内を散策する企画。そのほか、「イワクラと吉住の番組」と「ランジャタイのがんばれ地上波!」は、ざっと早送りで観てしまう。

 放送直後にすぐに観た「水曜日のダウンタウン」は、第8回目になる「替え歌最強トーナメント」。今回は、後期高齢者のかたがたが審査を務める。出演は、嘉門タツオ、お見送り芸人しんいち、レイザーラモンRG、ハリウッドザコシショウ、チャンス大城、どぶろっく、清水ミチコ、くっきーという8組。1回戦の課題曲は「高校三年生」だったが、清水ミチコは美輪明宏のものまねで「ヨイトマケの唄」を歌ってしまう。嘉門タツオ、ハリウッドザコシショウ、どぶろっく、清水ミチコが勝ち残り、2回戦の課題曲は「上を向いて歩こう」。きっちりと高齢者ウケするネタに合わせている嘉門タツオは、2戦とも圧勝する。清水ミチコは2回戦も黒柳徹子のものまねで通し、もはや替え歌ですらない。清水ミチコと嘉門タツオが勝ち残り、決勝の課題曲は「また逢う日まで」だったが、清水ミチコはここでも瀬戸内寂聴のものまねで通し、ぜんぜん歌わずにしゃべりまくった。優勝したのは嘉門タツオだったが、清水ミチコが最後までふざけきっていたのはさすがだった。その場の観客の反応がどうであろうと、やはり、ダウンタウンの目があるせいだろうか。

 深夜、アマゾンプライムで「仮面ライダー BLACK SUN」を第5話まで。この回では西島秀俊が変身ポーズをやってみせるが、欲しいところにケレンの演出がないというのはやや不満な点か。「バットマン」シリーズを観ても思うことだが、そもそもの設定に、シリアスな演出とは相容れない部分がどうしても出てくるのではと思うがどうだろうか。その点、「シン・ウルトラマン」はうまかったという気がする。

◇ マネー

 メルカリから、「メルカリアプリでお金を借りられるようになりました」というお知らせがあり、これには驚いた。そんなにうまい話があるのだろうかと半信半疑になるが、メルペイスマートマネーというものだそうで、検索してみると、メルカリの利用状況により判断され、案内が届くということらしい。本人確認のみでお金が借りられるようなので、さっそく、マイナンバーカードで登録してみようとすると、写真の撮りかたに問題があるのか、どうもうまく登録されない。再度撮影するのもなかなかめんどうで、部屋の光の加減も悪く、すぐ影になる。顔写真でも登録できるようだが、顔写真になると余計に撮りにくく、これは自宅での登録はあきらめ、明日、どこかで撮ってくるか。そうすれば、お金が借りられる。メルカリには希望がある。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...