ラベル 小川町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小川町 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月27日火曜日

6月27日火曜日/なんのために借りる

◇ 小川町・岩本町

 今日も朝から都内に。横浜から横須賀線に乗り、新日本橋駅から外に出ると、ぽつぽつと雨が降っている。天気予報をまるで気にしていなかった。小川町のほうまで歩き、それから、岩本町のほうに移動した。雨はさほど降らずに止む。昼食は小諸そばに入り、鴨ステーキ丼セットを食べた。680円。ベローチェに入り、ひと休み。読書をして、趣味のインスタ投稿も。ツイッターを覗いてみると、猿之助が自殺幇助の容疑でついに逮捕されたとのニュース。

 帰りの横須賀線でも読書を続ける。獅子文六「ちんちん電車」を読み終えた。2017年刊の新装版、河出文庫。親本は1966年刊か。あとがきまで読んで初めて知ったが、「週刊朝日」の連載だったんだ。獅子文六、晩年のエッセイ。文庫解説は関川夏央。獅子文六の生涯もこの解説で初めて詳しく知った。作家としてブレイクしたのは四十代だったんだな。

 

 星川に途中下車し、保土ヶ谷図書館に寄っていく。19時閉館まで、1時間半あったが、借りる本をなかなか決められず、棚をまんべんなく見ることになった。うちにも読む本がたくさんあることを思うと、読み甲斐のある本はまた改めてと考えたくなる。なんのためにわざわざ本を借りるのかわからないが、もったが病で、また1冊だけ借りていく。マクドナルドに入り、もう少し読書をしていく。閉店間際のコーナンに寄り、ダンボール板だけ買って帰る。

◇ テレビ・雑誌

 夜遅くに帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。今日の「うたコン」はNHK大阪ホールからの中継。冒頭から、谷原章介とともに上沼恵美子が登場する。いや、上沼恵美子が観たいわけではなく、新しい学校のリーダーズが出演するから録画しておいたのだが、新しい学校のリーダーズは、上沼恵美子、天童よしみらの後ろの雛壇に座っている。上沼恵美子が大注目していると言い出すのには驚いたが、上沼「SNSで今日も観てきたの! 実物に会えるとは、ありがとう!」 上沼恵美子と天童よしみが歌う「あんたの花道」では、ほかの出演者たちとともに新しい学校のリーダーズも後ろで踊った。リーダーズは最初から最後まで雛壇に座りっぱなし。出番は最後、バンドの生演奏による「オトナブルー」が貴重だ。いやあ、観ていてはらはらさせられた。

 3週前の「うたコン」も、録画したまま、観そびれていた。この回は谷原章介とともに爆笑問題が司会を務める拡大版。黒柳徹子がVTR出演し、「黒柳徹子が語るテレビ音楽史」として、「夢であいましょう」「ステージ101」「紅白歌合戦」の映像が流された。爆笑問題の「ポップジャム」の映像もあり、それから、出演者たちが選ぶ「紅白歌合戦」の名場面集。田中が選んだ名場面は自身のスモール3、太田が選んだ名場面は氷川きよしの初登場の応援にたけしと志村が登場したシーンだった。番組はそのあと、菅原洋一の出演部分にはなぜか爆笑問題は登場せず、そこから爆笑問題の不在の時間が続いた。米米CLUBは「君がいるだけで」「浪漫飛行」「Shake Hip!」の3曲をメドレーで披露し、「音楽達人倶楽部」の映像も流れる。DA PUMP の新曲には、所ジョージ、木梨憲武からメッセージが届いた。爆笑問題は番組終盤にはまた登場し、なんだかよくわからない役割ではあった。

 もうひとつ、今日放送されたNHKの新番組「芸人応援バラエティー らふしるべ」も録画しておいた。ノブコブ吉村、石川萌香が司会を務め、小池栄子がゲスト。ネルソンズ、東京ホテイソン、マシンガンズが出演し、ネタを観たスタジオの観客が「らふしるべ」という名のアドバイスをするという番組。アドバイスを受けた感想も収録後の楽屋で改めて訊き、それぞれがまた、この番組に合わせた前向きなことを言う。ドッキリでもないのに、大まじめにこんな企画なんだ。いやな番組だなまったく。針のむしろにされるためにこの顔ぶれが選ばれたのかと、そこにも妙に納得した。画面から漂う雰囲気にも、昔のNHKみたいな野暮ったさがある番組だった。

 楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「SPA!」はトニセンの3人が表紙。トニセンの3人は「エッジな人々」にも登場していた。井ノ原「高校生時代に「バカサイ」とか、大川総裁の記事とか読んでましたよ。」 イノッチから大川興業の大川総裁の名が出るとはちょっと驚いた。

 日付が変わり、Spotify のニューリリースから、コーネリアスの新アルバムをさっそく聴こうとすると、途中で再生が止まってしまい、どうやらまだ聴けない曲がある。聴きながら眠ろうとしていたが、無音になり、1時間も眠れずに目覚めてしまった。朝までもう眠らず、ブログの更新をひとつ。

2022年8月23日火曜日

8月23日火曜日/愛着のない街で


◇ 四ツ谷・小川町・渋谷

 どうもまだ疲れが残るが、今日も朝から都内に。まず、四ツ谷に用があり、一応、この街には通っていた時代があったのだが、ここのところ、四ツ谷に何度かやってくることになり、改めて思うのは、この四ツ谷の風景がまったく好きではないし、愛着もないということだ。周辺のこともなにも知らない。それから、小川町のほうに移動し、魚民に入り、ランチメニューのBIG唐揚げ定食を食べた。800円。そのあとは麹町に行くことになり、ベローチェに入り、ひと休み。しばらく読書をする。帰りは渋谷経由で、まんだらけに寄り、階段の百均から、矢沢永吉が表紙の「ローリングストーン日本版」8月号を買った。エレベーターで上階に出ようと、店内を通っていくと、乳首の浮き出たタンクトップの外国人女性とすれ違った。ここはマンガの世界だ。

◇ 読書・テレビ・雑誌

 東横線の急行に乗り、座らずに帰る。電車内で、都筑道夫「誘拐作戦」を読み終えた。2001年刊、創元推理文庫。1967年刊、桃源社版を底本とし、1962年刊の講談社版、1976年刊の中公文庫版を参照したと巻末に書いてある。都筑道夫という作家も今まで縁がなく、なにか読んでみたかったのだが、これは入り口ではなかったかもしれないな。ミステリーを読むのも得意でなく、おそらく、まるで読みこなせていない。文体、特に読点のリズムを楽しむという読みかたになった。

 夜に帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。「徹子の部屋」は、松嶋尚美がゲスト。85歳の母を東京に呼び寄せ、孫と三世代、介護の生活を語る。「さんま御殿」は友だち特集。梅沢富美男と研ナオコ、かまいたち濱家と見取り図リリー、山里亮太とスーパー・ササダンゴ・マシンらが出演していた。日曜の「おかべろ」は、とろサーモン久保田と中山功太がゲストだった。同期のふたり、それぞれ、「M-1」と「R-1」のチャンピオン。久保田によると、モグライダーの代打だったようだ。

 楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「FLASH」に「独居死しそうなアナタに贈る準備ゼロ「おひとりさま終活」」という記事があり、松村邦洋が登場していた。55歳独身となると、もうそんなことを考える時期なのか。まったく他人事ではないな。「サンデー毎日」には松尾潔の不定期連載があり、今回は、田中康夫とAORについて語っている。Netflix で「ゲットダウン」の続きを観て、深夜1時からは「爆笑問題カーボーイ」を聴きながら眠った。

2022年4月8日金曜日

4月8日金曜日/獅子丸電気

◇ ラジオ

 早朝に目覚め、短い睡眠時間で朝から都内に。電車内ではラジオを聴いた。タイムフリーで、聴きそびれていた「爆笑問題カーボーイ」を聴くと、冒頭からさっそく、前日に報道が出た園子温の性加害疑惑についてしゃべっていた。話はウディ・アレンにまでつながり、太田は「芸術は罪だ」と語る。「やっぱり作品と人格ってのは関係あると思うし、作品に罪はないっていうのは、俺はちょっと違うんだよね。作品にこそ罪があるっていう意味で、だからこそ貴重なんだって。芸術は罪だもん。俺はその罪に悪くされてきたんだ。」

◇ 新御茶ノ水・神保町

 今日は朝から暖かかったが、昼になると、ジャンパーを着ていると少し暑いくらいになった。昼食は小川町で、萬龍という店に入り、肉玉炒飯を食べた。900円。新御茶ノ水駅のすぐそばにある店で、前から気になっていた。それから、すぐそばのベローチェに入り、ひと休み。今朝、駅のコンビニで買ったスポーツ報知を読む。電車のなかで、スポーツ紙を読むひとを見かけて思い出し、藤子不二雄A先生の記事を読むために(そして保存するために)買った。




 夕方、神保町まで歩き、すずらん通りに入り、東京堂書店を覗いていく。それから、交差点まで出て、ココカラファインに寄り、栄養ドリンクを買って飲んだ。靖国通りを古本屋を覗きながら進み、順番に、アットワンダーまで覗いていくが、これといって買うものは見つけられなかった。今日はどうも根気がない。神保町から半蔵門線に乗り、渋谷に移動する。まんだらけにも寄り、階段の百均から2冊買っていく。

◇ 読書・テレビ・ラジオ

 東横線の各停に乗り、のんびりと読書をしながら横浜に戻ってくる。羽生善治「決断力」を読み終えた。2005年刊、角川oneテーマ21。最近、オンライン将棋を指すようになり、棋士の本をなにか読みたいと思っていた。この本はたしかすごく売れた本だと思うが、以前、横浜美術館で村上隆の講演を聴いたときに、どういう話の流れだったかは忘れてしまったが、客席からの質問に対し、羽生善治の「決断力」を読むように強く薦めていて、意外性もあり、それがやけに印象に残っていたから、いつか読まねばならないと思っていた。

 夜遅くに帰宅し、録画していた昨夜の「アメトーーク!」を観た。毎年恒例の「今年が大事芸人」。今年は、見取り図、マヂカルラブリー、錦鯉、さらば青春の光という4組。それから、今日の「ビバリー昼ズ」をタイムフリーで聴くと、高田先生が藤子A先生についてしゃべっていて、高田先生が「藤子不二雄スペシャル」の構成をやっていたことは「キンゴロー」(1992年・ワニブックス)を読んで知っていたが、獅子丸に石丸電気のCMソングの替え歌を歌わせたというのには驚いた。その場面は子どものころに観て、はっきりと記憶にあるのだが、それがまさか高田先生の台本だったとは。構成といっても、高田先生が具体的にどんな仕事をしていたのかはまったく想像もできなかったが、アニメの台本を書いていたとは思いもしなかった。高田文夫という存在を知らないうちから、じつは高田文夫のギャグを観ていて、しかも、それをしっかりと記憶していたのだ。驚きながら、オンライン将棋を1局指し、何時に眠ったかは記憶がない。

2021年8月31日火曜日

8月31日火曜日/神保町・疲れ

◇ 貧乏暇なし

 朝から都内に。昼食は虎ノ門で、おみっちゃんという焼き鳥屋に入り、ランチメニューのトンテキ丼を食べた。750円。そば、サラダ、冷奴がつき、生卵も無料。ちょうど正午で、これから店が混み始める直前だった。午後は小川町に移動し、ベローチェに入り、アイスコーヒーとあんぱんを食べた。グーグルマップで見ると、小川町からは、神保町に行くのも、秋葉原に行くのもさほど変わらず、どちらかに寄ろうと思ったが、やっぱり、神保町に寄れるときは神保町がいいだろう。すずらん通りから入り、東京堂も覗いていく。交差点から靖国通りに。しかし、雨の予報が出ていて、まだ降りそうで降らない状態だったが、外に均一本を出している店と出していない店がある。矢口書店の外の棚にはカーテンがかかっていた。アットワンダーは外の棚が開けてあり、「糸井重里の萬流コピー塾」を100円で、それから、双葉十三郎「映画の学校」を見つけ、書き込みがあったが、330円ならばと思い、これも買ってしまう。神保町から半蔵門線で渋谷に移動し、地下からセンター街に出て、まんだらけにも寄った。階段の百均から「文芸読本」を見つけ、2冊買っていく。




 20時頃に帰宅するが、どうも体調が万全でなく、すぐに眠る。深夜1時過ぎに目覚め、「爆笑問題カーボーイ」をオンタイムで聴いた。「ラフ&ミュージック」と「タイタンライブ」の話。深夜3時まで聴き、疲れがまだ完全にとれず、なにもする気になれない。

 今日は末広亭の余一会で立川流一門会があり、行きたいとも思っていたが、当日券で入れるかが不安だったのであきらめてしまった。ツイッターで情報をあさっていて、そういえば、明日9月1日から志奄さんが真打ち昇進だと思い出した。「志奄」から「志ゑん」に改名するということを今になって知った。二ツ目に昇進する際に、師匠が提案した名前にここでなるというわけだ。明日は日暮里で口上があるということを前日になって知り、もっと早く知っていれば、予定をやりくりしたのに。悔しい。今日はツイッターから、エル・カブキのマセキ退所も知り、これにもショックを受けた。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...