ラベル キャンドル・ジュン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャンドル・ジュン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年7月24日月曜日

7月24日月曜日/消滅したのだろうか





◇ 代々木上原・赤坂・渋谷

 朝から都内に。代々木上原まで行く用があり、ならば、近くに行く機会があったらぜひ訪ねてみたいと思っていたキャンドル・ジュンの店を、見物しようと、昨夜のうちに場所を確認しておいた。代々木上原駅の東口からすぐ、グーグルマップが示すところに行ってみると、しかし、それらしき店は不思議と見つけられない。行けばわかるだろうと思っていたが、外観を確認しておくべきだった。それとも、この騒動のために看板などは外してしまったんだろうか。とりあえず、その付近をぐるっと眺めるだけして、今度は鳥羽シェフの店を見物に行く。地図を見ると、本当に歩いてすぐの距離なのだが、こちらも店の看板は見当たらない。そろって消滅してしまったのだろうか。1階には串カツ屋があり、同じ建物だと思うのだが、鳥羽シェフの店は確認できなかった。用があるために、それ以上は時間をかけられず、わざわざ寄れたのだから、もっと入念に下調べをしておくんだった。



 赤坂のほうに移動し、昼食にする。中国茶房8に入り、ランチメニューの三色かけ飯というのを食べた。550円というこの安さ。杏仁豆腐もたっぷりいただく。そのあとは赤坂見附のマクドナルドでコーヒーを飲むつもりでいたが、中国茶房8で満腹になり、もうなにも飲みたくなくなった。山王パークタワーにベンチを見つけ、ここでひと休みしていく。帰りは渋谷に出て、センター街を抜け、まんだらけに寄る。階段の百均から文庫本を1冊だけ買った。スマホの充電をしたかったが、どうも疲れてしまい、渋谷にいる気にならない。横浜に戻り、ベローチェに入り、ここでスマホの充電をした。ラジオを聴き、少し読書。ビブレのブックオフにも寄り、110円の文庫本を5冊、220円の単行本を1冊買っていく。

◇ テレビ・雑誌・ラジオ

 夜に帰宅し、録画していたテレビ番組をあれこれと。今日の「徹子の部屋」(ゲスト・西川きよし&ヘレン夫妻)を観て、それから、昨夜に観そこねていた「27時間テレビ」のフィナーレを確認した。司会3組の「ほぼ1時間リレー漫才」という企画。まずはかまいたちの漫才から始まり、ダイアン、千鳥と続く。20分ずつやるわけではなく、7分ほどの漫才のリレーで2巡目に入った。残り14分で3巡目に入る。最後は千鳥が、漫才の最中にほかの2組を舞台に呼び込み、津田の「ゴイゴイスー」で締めた。この3組が司会ならば、漫才の企画をラストにもってきたのは好手だったかもしれない。グランドフィナーレは恒例の新人アナウンサーによる提供読み。しかし、津田のお母さんが歌う「時代」で終わるというのは、あまりにも内向きだ。

 ツイッターは、パソコンから開くと「X」になってしまっていた。スマホのアプリでは変化がまるでわからないのだが、アップデートされればこれもやがて変わるのだろう。その「X」から、森村誠一の訃報を知る。15時半頃には報じられていたが、夜遅くになってから知った。やっぱり、スレッズだけ見ていては、ニュースは知ることができないな。楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「週刊プレイボーイ」にスレッズの特集があった。週刊誌でスレッズが特集されるのは初めてではないだろうか。三上洋が取材に応えているのだが、スレッズは若者世代のユーザーは意外と少ないようだ。

 タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」を聴くと、12時台ゲストには三宅弘城が登場。聴きそびれていた先週月曜の放送も聴いた。こちらのゲストは松尾伴内。ラジオを聴きながら、深夜0時頃にはもう眠っていた。

2023年6月25日日曜日

6月25日日曜日/報じかたがおかしい

◇ テレビ・ラジオ

 朝、ブログを途中まで書いてから、録画していたテレビ番組をいくつか。昨夜の「Nキャス」を観て、プリゴジンというひとが何者なのかがようやくわかった。今朝の「サンデージャポン」では、まず、神戸の6人家族の事件を、小川泰平、秋山博康が解説する。続いては、ロシアのプリゴジンの動きを中村逸郎が解説、そして、旧統一教会の施設建設計画は鈴木エイトが独自取材する。各ニュースごとに、この番組では名物解説者を見事に抱えている。旧統一教会の問題は「サンジャポ」では扱い続けているが、それ以外のニュースではほぼ観なくなっていると鈴木紗理奈が言っていた。そのあとには広末の不倫の話題。キャンドル・ジュンの会見の映像をここで初めて観たが、それについて語られていた先日の「爆笑問題カーボーイ」の音声もここで流された。しかし、その会見での発言は、翌日水曜日のイベントで撤回されたようだ。そのあとには、タイタニック号探索ツアーの事故のニュース。潜水艇の名前が「タイタン」であることには触れられなかった。

 午後はラジオ。「爆笑問題の日曜サンデー」を聴く。14時台ゲストは磯山さやか。主演映画「愛のこむらがえり」のプロモーションだが、太田も田中もこの映画を観たようだ。映画のなかで、柄本明がチェーホフの「かもめ」のセリフを使っていたと太田が指摘する。

 15時頃に外出。まず、昼食。かつやに入り、フェアメニューの豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼を食べた。869円から、100円引きの割引券を使う。それから、買いものをして、1時間ほどで帰ってくる。帰宅後は掃除をして、ブログをひとつ更新した。

 夜はまた、録画していたテレビ番組をいくつか。今朝の「ワイドナショー」を観て、それから、「TVタックル」は野球の特集。江川卓、長嶋一茂に混じり、レッド吉田が出演していた。たけしは髪を伸ばしているのか、オールバックにしていて、金髪になる以前の雰囲気に戻ってきた感じがする。「週刊さんまとマツコ」は、また夢グループの特集をやっている。「笑点」の演芸にはトム・ブラウンが登場。「だめ~」のあとに笑い待ちをするんだな。

 今日の「ニュース7」では、山手線の車内に刃物をもった男が現れたというニュースを報じていた。乗客3人が怪我をしたというので、切られたのかと思えば、逃げる際に転倒して怪我をしたのだという。「刃物所持の外国籍とみられる男性」を任意同行したというのだが、供述によると、その男性は自らを料理人だと話していて、職場からタオルに包んだ包丁をもち帰ろうとしていたときにうたた寝してしまい、タオルが外れて包丁が見えたということらしい。いや、この供述のとおりならば、この報じかたがちょっとおかしいんじゃないのか。

 TVer で、ABCテレビの上岡龍太郎追悼特番「さようなら上岡龍太郎さん」の視聴期限が今日までと知り、これはやっぱり観ておかねばならない。進行役はABCテレビの岩本計介アナウンサー。そのほか、桂南光、岡部まり、キダ・タロー、間寛平、石田靖が出演。「ラブアタック!」で共演していた和田アキ子もVTRでコメントし、当時の映像には若き百田尚樹のすがたがあった。「探偵!ナイトスクープ」の映像ももちろんたっぷりと流してくれる。北野誠が担当した有名な「バカ・アホ分布図」、そして、桂小枝が担当した霊媒師のVTRにキレた上岡龍太郎が退席する映像。そのときに隣りにいた岡部まりが、上岡がいかに冷静だったかを証言する。南光「上岡師匠はね、もう何回か生まれ変わってはると思うんですよ。「ブラッシュアップライフ」で。だから、あらゆることが前に体験してるからわかってるから、遊んではるんですよ。」 南光師匠から「ブラッシュアップライフ」という言葉が出たのが意外だった。

 そういえば、先週の「日曜サンデー」は途中までしか聴いていなかったんだった。14時台ゲスト、佐野元春が出演している部分をタイムフリーで聴いた。田中が脳梗塞で倒れたときに、佐野元春から手紙が届いていたんだそうで、このことは太田もこの場で初めて知ったようだ。この日のオープニングに出ていた田原俊彦からもメッセージがあり、佐野元春とは同じ1980年デビュー、田原俊彦はコンサートで「SOMEDAY」を歌っているんだという。リスナーからの質問により、もんじゃ焼きについて語る佐野元春も珍しい。佐野元春は、とにかく明るい安村にまでコメントしていた。

 眠る前に、明日のことも考えずにブログの更新をもうひとつ。明日は睡眠不足確定だ。ポッドキャストを聴きながら、深夜2時頃に眠る。

2023年6月21日水曜日

6月21日水曜日/返却があるため

◇ 渋谷

 Spotify のニューリリースから、ライムスターの新アルバムを朝から聴いていた。スチャダラパーとのコラボ曲は、なんと、ザキヤマリミックス。どのザキヤマかと思って聴いてみたら、あのザキヤマなんだ。出かける前にブログの更新をしようとするが、途中までしか書けなかった。時間がない。もっと早く出るつもりだったのに、食べる時間もなければ、トイレに入るひまもない。てきぱきと動けない。

 昼から都内に。井の頭線の新代田駅の近くまで出たが、せっかくめったにこない土地にきたのに、図書館の本の返却があるため、のんびりしていられない。空腹にもなるが、新代田駅の近くには手頃な飲食店が見当たらず、すぐに井の頭線に乗り、渋谷に移動する。ひさしぶりに後楽に入り、レバニラ炒め定食を食べた。800円。それから、まんだらけに寄り、階段の百均から1冊だけ買う。時間の計算をすると、1時間半ぐらいは大丈夫かと思い、松濤のベローチェに入り、ひと休み。読書をしたかったのだが、隣りの席の若者連中の会話が耳障りで、Spotify で雨音を聴きながら読んでいた。

◇ ラジオ・テレビ

 帰りの電車内では、タイムフリーで、昨夜の「爆笑問題カーボーイ」を聴いた。月曜の「午前0時の森」で劇団ひとりがしゃべっていたことがネットニュースになっていたようで、その「いいとも」の忘年会の話がより詳しく太田から語られた。そして、キャンドル・ジュンの会見の発言から、自殺について、さらには、石原慎太郎と対話した「たけしの日本教育白書」の記憶が思い起こされていく。

 横浜に戻り、西口の県民センターの返却ポストに県立図書館の本を返却する。結局、なんにも読めなかった本が2冊。地下に降り、有隣堂を覗いてから帰る。

 夜遅くに帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。「FLASH」に載っていた「テレビマンがふだんチェックしている番組」のランキング1位、NHKの「ニュース7」を今日から試しに毎日録画して観てみることにする。今日の「徹子の部屋」は傑作選、小津安二郎生誕120年特集「小津映画を彩るスターたち」。有馬稲子、山本富士子、岩下志麻、笠智衆の過去の出演回の映像が流れた。

2023年6月20日火曜日

6月20日火曜日/餃子・醤油がない

◇ 田町

 疲れがひどく、買い置きの栄養ドリンクがあったので、家を出る前に飲んでおく。朝から都内に。品川に用があったのだが、横浜駅から東海道線に乗ると、横浜川崎間で信号故障だとかで、電車が動かない。発車するのを少し待っていたが、またアナウンスがあり、これは京浜急行に乗り換えたほうがいいかと思い、ホームに出て、階段を降り始めると、数秒前まで乗っていた電車が動き始めたからひどく間が悪い。ホームに戻り、反対側に停まっていたつぎの電車に乗ったが、しかし、動き出すのをここでまた待つのも悔しいじゃないか。動いたとしてもさらに遅延する可能性があるのではと思い、やっぱり、京急に乗り換えることにした。京急はなにごともなく運行している。快速に乗ると、すぐに品川に着いた。

 田町に移動し、昼食にする。適当にうろうろ歩き、大餃子酒場という店に入り、大餃子定食というのを食べた。700円。ちょうど混んでいる時間帯だったのだが、あとから入ってきた客も大餃子定食を注文し、そちらのほうが先に出てきたから、あれっと思ったが、自分のも同時に作られてはいたようで、続けざまにもってきた。それはまあいいのだが、食べようとすると、自分のテーブルに醤油がない。餃子屋なのに、まさか、醤油がない席があるとは思わなかった。隣りの席のふたり組のひとりが、ちょうど、トイレかなにかでいなくなっていたから、このタイミングに手を伸ばして隣りの醤油をとらせてもらうが、容器には醤油ともなんとも書いてないから不安だった。しかし、それをとらせてもらえるチャンスは今しかない。一か八か、餃子にかけてみると、(小皿もなく、じかにかける。)結果、醤油だったからよかったが、醤油の確認に気をとられていたら、写真を撮るのを忘れていた。食べ始めてから気がつき、一応、食いかけの写真を撮っておいた。

 午後は想定外に厄介なスケジュールになってしまい、もともとの予定では時間が空くつもりで考えていたから、とても損をした気分になった。電車内、眠りながら横浜まで戻ってくる。万騎が原のほうまでお届けものがあり、そのため、まっすぐに戻ってくる必要があった。

◇ テレビ・ラジオ・雑誌

 夕方に帰宅し、録画していたテレビ番組をいくつか。今日の「徹子の部屋」(ゲスト・平浩二)を観て、それから、先週土曜に放送された「大キョコロヒー」をようやく観る。黒柳徹子、天海祐希がゲストという豪華版で、冒頭から「徹子の部屋」のテーマ曲が流れる。先にまず、天海祐希だけが登場し、これが30分あり、それから徹子さんが登場し、4人のトークになった。貴重な映像をいろいろと出してくれて、「徹子の部屋」の前身番組である「13時ショー」の映像、おなじみの森繫久彌がゲストの「徹子の部屋」初回の映像、なぜかもうひとつは聖飢魔Ⅱがゲストの回、そして、ユニセフの親善大使のときに身柄を拘束された際の会見の映像まで流された。昨夜の通常回もゴールデンの延長戦。天海祐希が残ったまま、錦鯉渡辺隆の「ちょうどいい銭湯」という通常回の企画が放送され、友近の西尾一男がピザを届けに登場もした。ゴールデン特番は、技術スタッフも「徹子の部屋」のスタッフだったことが最後に判明する。

 先週木曜に放送された「ダウンタウンDX」は、一之輔さんが初登場だというので録画しておいた。ほかは、INI、山本彩、アンガールズ、アインシュタイン、田津原理音、富田望生、森香澄というメンバー。一之輔さんの活躍は少なく、もっとやりやすいメンバーのときだったらよかったのにな。アンガールズは「笑点」に出演したときの話をしていたが、地方収録では前日に出演者やスタッフたちと飲み会があるんだそうで、これは知らなかった。

 先週金曜の「A-Studio+」はハライチがゲスト。爆笑問題に取材をしていた。「ぽかぽか」が決まったときに、岩井が唯一報告した先輩が太田だったそうだ。昨夜の「午前0時の森」では、冒頭、劇団ひとりがキャンドル・ジュンの思い出を語っていた。「いいとも」の忘年会のビンゴ大会の景品にキャンドル・ジュンのキャンドルを出したら、太田とネタがかぶってしまい、太田の太鼓持ちみたいなスタッフのせいで順番があとになり、ぜんぜん盛りあがらなかったと愚痴っていた。

 タイムフリーで、聴きそびれていたラジオ番組もあれこれと。先週火曜の「ナイツ ザ・ラジオショー」は、産休のケイさんの代打パートナーにやす子が登場した。14時台のゲストは GLAY の TAKURO。音楽には「M-1」のようなコンテストがないという話をしていて、その流れから、塙さんからは寄席に覆面審査員を入れたらいいんじゃないかという案も出る。賞レースのようなかたちよりも、普段の芸を審査したほうがいいという意味で、塙さんもそこには疑問を感じているんだな。

 楽天マガジンで読んだ「FLASH」に載っていた「テレビマンがふだんチェックしている番組」のランキングが面白かった。上位から、1位「NHKニュース7」、2位「まつも to なかい」、3位「ニュースウォッチ9」、4位「クレイジージャーニー」と並ぶ。NHKと松本人志が強いのだ。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...