ラベル チョコレートプラネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル チョコレートプラネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年10月28日金曜日

10月28日金曜日/先週のラジオ番組から

◇ ポッドキャスト・ラジオ・テレビ

 早朝に目覚め、ブログの更新をしながら、Spotify で見つけた矢沢永吉のポッドキャストを聴いた。これは TOKYO FM の「SCHOOL OF LOCK!」のなかのワンコーナーなんだろうか。聞き手は「トオヤマ」と名乗っているが、Spotify にはクレジットがなく、ウィキペディアにあたると、どうやらグランジの遠山だとわかった。矢沢のコーナーは月に一度放送されているようで、AuDee でも公開されているようだが、Spotify には、8月の放送のみが3分割されて配信されている。聴きながら眠りなおそうとしていたが、これが面白く、3本とも、しっかりと聴いてしまった。リスナーからの質問に矢沢が答えるという形式で、ビートルズ来日時にはなにをしていたかなど、興味深い質問があった。矢沢はスタバではなにを飲むのかなども。

 ラジオを聴きながら眠りなおしたら、これだけでもう昼になった。聴きそびれていたラジオが多く、今日はタイムフリーで、先週の番組ばかり聴くはめになる。先週金曜の「ビバリー昼ズ」は、やす子がゲスト。この番組を長年聴いているが、松村邦洋の父も自衛隊だったというは初めて知った。

 先週金曜の「中川家 ザ・ラジオショー」は、ジャングルポケットの太田とおたけがゲスト。なにげなく聴いていたら、なかなか面白いコント論を話していた。おたけは中川家のコントが理想だと語る。ジャングルポケットのコントはじつは細かい部分まで台本どおりなんだそうで、遊びがいっさいないというのだが、3人のなかでは、斎藤がいちばんアドリブを入れないタイプであり、コントだけでなく、バラエティ番組でも台本に忠実に従うのだという。遊びを入れたいのはおたけなのだが、「キングオブコント」の決勝で披露したトイレのコントで、オンエアを改めて観た太田が、おたけが変なダンスをしていることを発見し、それから、ぎちぎちに決める方向に走っていったという話だった。中川家のふたりは、おたけの遊びを入れることで、新たなジャングルポケットが生まれる可能性を語る。この日は14時台のゲストが2組あり、後半にはチョコレートプラネットが登場した。なにがなんでも芸人になりたいというわけではなかったふたりがコンビを組んだというのが独特で、芸人としてはどうも捉えにくいのはそのせいか。出身も、熱海と京都という不思議な組み合わせ。

 先週金曜の友近の「シン・ラジオ」は、マツコ・デラックスがゲストで、これも面白かった。ちゃらんぽらん冨好さんとマツコのからみもほかの番組ではないものだ。冨好さんをつかまえて、「かわいい」と言うのもマツコ以外にいないだろう。

 月曜の「ビバリー昼ズ」も聴きそこねていたが、こちらはダンカンがゲスト。田中裕子と共演した映画の話。それから、来年はなんと、たけし軍団40周年の舞台もあるそうだ。「ダンカン、バカヤロウ!」のセリフは松村が作ったという話になっていたが、自分の記憶では、おそらく、ココリコ遠藤が「ガキの使い」で言い始めたのではなかったかと思っているのだが、この事実を調べるのは難しい。

 今日は、近所の郵便ポストまで品物を投函に行く以外の外出はなし。こういう日は録りためてあるテレビ番組を観る量が多くなる。今月5日から始まった新番組「ランジャタイのがんばれ地上波!」を観そびれていて、ようやくまとめて観たが、期待していたものとはどうも違った。初回はアシスタントオーディションという企画があり、そこに高橋英樹が登場した。これが2週続き、3回目の放送にはきしたかの高野が登場し、海老名SAでロケをするといって、歌舞伎町の回転わんこの店に連れていく。つぎに連れていかれたのは新宿の理容室で、要するに、高野を怒らせる企画だったのだが、だいぶお笑いマニア向けの番組であり、そこに留まっているという感じがする。ナレーションは、虹の黄昏の野沢ダイブ禁止。

 新番組をもうひとつ、今月6日から始まった「トンツカタン森本&フワちゃんの Thursday Night Show」の初回も録画してあった。英会話の番組かのような宣伝を目にしたが、こちらはなかなか挑戦している番組で、アメリカのバラエティショー風の番組に、ハリウッドザコシショウをゲストに迎える。そして、ザコシショウのネタを英訳し、再び披露する。この番組は初回しか録画してなかったが、もう少し観てみたくなった。

 テレビ神奈川の「ニューヨークと蛙亭のキット、くる」も観そびれていて、油断をするとすぐに溜まってしまう。今月5日の放送ではフリー芸人を特集し、アマレス兄弟、モダンタイムスが登場した。まず、2組のネタがあり、2組一緒にトークという形式。モダンタイムスはSMA所属だったが、24時間配信のスパチャをやり始めたら、お前らのやってることは物乞いだと言われ、フリーに。12日、19日の放送は、二刀流芸人の特集。探偵との二刀流「塚田大先生」、ゲイバーママとの二刀流「ユーマ」、医者との二刀流「井たくま」、外資系IT企業との二刀流「戦慄のピーカブー」が登場。一昨日26日の放送は現役大学生芸人の特集。創価大学の「えだまめ」、早稲田の「惹女香花」、玉川大と慶応のコンビ「ガードレールマヨ」が登場した。

 放送されたばかりの「ネタパレ」もすぐに観てしまう。登場順に、ビスケットブラザーズ、ぱーてぃーちゃん、クロコップ、マヂカルラブリー&囲碁将棋のコラボ、や団、カベポスター、インポッシブルが出演。「キングオブコント」ファイナリストが3組出演し、や団は「キングオブコント」と同じコントだったが、別のネタであるにしても、ファイナリストはどの組も印象は変わらない。対して、ぱーてぃーちゃんは当初はまるで興味がないトリオだったが、きょんちぃが「座王」で強いという話もあり、(「座王」は観なかったが、)妙に気になるようにもなってきた。パリピやギャルの戯画化、というよりもむしろ、自然体に見える。社会の異物(をいじるネタ)ではなく、普通の若者のすがたをしている。この態度にはダウ90000との共時性も感じられないだろうか。カベポスターも面白く、番組最後に、ゲストの小芝風花はいちばん面白かった芸人にカベポスターを選んだ。前回は TOKYO COOL を選んでいて、シブい趣味のひとである。

 「タモリ俱楽部」もすぐに観ると、収録場所が岩波書店なことにまず驚くが、「広辞苑」の挿絵に迫るという企画だった。劇団ひとり、市川紗椰のほか、編集者と挿絵画家も出演する。「広辞苑」は初版から厚さが変わっていないというのは知らなかった。製本機械の都合で、8センチまでしか作れないのだ。「広辞苑」に載っている人物を当てるクイズがあり、ジョージ・ルーカス、タモリ、みうらじゅん、村上春樹のうち誰かというのだが、正解はみうらじゅんで、「マイブーム」の説明文に登場しているのだ。日本人の場合は故人でないと項目は立てられないというルールがあるそうなのだが、当然、タモリ、村上春樹はいずれは項目になるだろう。

2021年4月24日土曜日

4月24日土曜日/新番組を観る

◇ テレビ・ラジオ

 録画してあった、新番組「新しいカギ」の初回2時間スペシャルを観た。チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコという3組をそろえた、フジテレビ黄金期のコント番組の流れを復活させようとする意欲的な番組ではあるが、どうも新鮮味のない番組だった。レギュラーは男ばかりで、女性出演者はすべてゲストになり、おおむねお笑い以外のタレントにしていたが、このメンバーと互角に渡り合える女性芸人をなぜ混ぜなかったのだろう。ただひとり、丸山礼が参加していたが、コント中に笑ってしまっていた。しかし、1本目のコントからセットを派手に倒壊させ、お金をかけている感じはする。本屋のコントがあり、本棚に並ぶ本が気になり、一時停止にしてみると、アップになるところだけはわざわざ架空の本を並べていたのには驚いた。ほかの棚には「脳内革命」なども確認でき、むしろ、無頓着に掻き集めてきたような本が並んでいて、「ちっぽけな本屋」というセリフがあったが、ぜんぜんちっぽけな本屋には見えず、図書館みたいなセットだと思った。コントの最中にやたらと女性スタッフの笑い声が入ると思って気になっていたが、番組の最後に、じつは、コント中に浜辺美波の笑い声が入っていたのだと明かされた。コントの邪魔になっていて、これはコントの笑いを犠牲にしてやるほどの企画なのだろうか。


 もうひとつ、新番組「お笑い実力刃」も観る。サンドウィッチマンとアンタッチャブルが司会で、初回は、東京03 のコントをたっぷり3本観せた。コントの合間のトークも面白く、最後に、東京03 がおすすめする若手、シンクロニシティの漫才もあった。これは好番組。かつての「新し者」や「はばたけ!ペンギン」を思い出す。

 昼はラジオ。「田村淳のNewsCLUB」を聴いていたら、83歳の加藤諦三がゲストに登場した。聴きながら、オンライン将棋を2局。1勝1敗。注文もなく、今日はもう外出はやめ、昼寝をする。それから、部屋で読書もした。河野多恵子「小説の秘密をめぐる十二章」を読み終える。序盤はすごく面白いと思って読んだが、途中からはかなりわからない話になっていった。小説体験が足りないからか、河野多恵子の小説観も、そうだろうかと疑問に思うところが増えていった。そもそも、河野多恵子の小説を読んだことがない。

 夜もラジオ。「HONOMOKU RED HOT STREET」をつけ、聴きながらオンライン将棋を指すが、短い時間に連敗する。だめなときはだめで、盤面がぜんぜん見えなくなっていく。無闇に指していても上達しないと思い、詰め将棋をやってみるが、中級でもなかなか解けない。深夜、録画してあった「Nキャス」でやっていた「FIRE」というやつの特集を興味深く観た。早期リタイアといえばいいのか。タイムフリーで今朝の「ナイツのちゃきちゃき大放送」を聴きながら、深夜2時頃に眠る。

ブログ アーカイブ

5月20日土曜日/「THE SECOND」

◇ 神保町  朝から都内に。小雨だが、予報ではすぐに止みそうなので、傘はもたずに出た。気温も読めず、パーカーを着ていく。今夜は「THE SECOND」を観なければならないから、余力を残しておきたかったが、想定していたよりも時間に余裕が作れなかった。昼は神保町。土曜はランチをや...