ラベル メルカリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メルカリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月1日土曜日

新年のごあいさつ2022

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

2022年 正月

ドジブックス 佐藤晋

 

 (寅年にちなみ、千葉市美術館「大・タイガー立石展」より、おめでたい富士山をモチーフにしたネオン絵画。2021年7月3日撮影。)


◆ 古本市

 現在、古本市参加の予定はありません。

書籍

 夏葉社から絶賛発売中、「ブックオフ大学ぶらぶら学部」という書籍に執筆者のひとりとして文章を寄せております。「佐藤晋」の名で書いております。よろしくどうぞ。


執筆者:武田砂鉄・大石トロンボ・山下賢二(ホホホ座)・小国貴司(BOOKS青いカバ)・Z(せどらー)・佐藤晋・馬場幸治(古書ビビビ)・島田潤一郎(夏葉社)・横須賀拓

夏葉社 2020年11月 税込1430円 ISBN 978-4-904816-34-9

◇ とみさわ昭仁さんにブログで褒めていただいてます。2020年8月11日「ブックオフ大学ぶらぶら学部 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

◇ 柿内正午さんのポッドキャストで「ブックオフ大学ぶらぶら学部」について語られています。2020年7月「ポイエティークRADIO」第1回(17分頃から)

◇ 純文学YouTuber つかっちゃんに褒めていただいてます。2020年8月25日「【書評】ついにブックオフ大学に入学することができました!『ブックオフ大学ぶらぶら学部』岬書店【純文学・オススメ小説紹介】」

ブックオフオンラインでも購入可! → 「ブックオフ大学ぶらぶら学部

◆ 座談会

 ブックオフ30周年記念の公式サイト「ブックオフをたちよみ!」にて、2020年に公開された座談会に参加しております。

〈前編〉1日に15店も回る!? 異常にブックオフが好きな男たちのオススメ店舗は?

〈後編〉【驚愕】ブックオフ通による、ブックオフ通のための、ブックオフの楽しみ方

通常業務

 各サイトで古本を販売しております。こちらがもっとも重要なドジブックスの通常業務となります。よろしくどうぞ。

◇ メルカリ https://www.mercari.com/jp/u/569679254/

◇ アマゾン https://www.amazon.co.jp/s?me=A3PRJ4NGXH4EUM&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

◇ FC2ショッピングカート http://dojibooks.cart.fc2.com/

2021年8月14日土曜日

8月14日土曜日/体調が悪い・運も悪い

◇ 不調

 3週間ぶりに朝から県央地区に。雨の予報だが、家を出るときには止んでいた。涼しくて過ごしやすい。しかし、愛甲石田まで行く用があり、ちょっと動きまわっていたら、昼前にどうも体調がおかしくなり、気持ち悪くなってしまった。考えられるのは、睡眠不足か、それとも、水分が不足していたか。電車で眠ればよかったのだが、眠らずに、ずっと読書をしていた。呼吸器が弱く、数年前に救急車で運ばれたことがあるから、少し息苦しくなると警戒をしているが、そのときに、体内の酸素が少なくなるという症状を経験し、報道を観ていると、コロナの症状とどうも似ている。コロナだったらどうしようということもよぎる。今日もブックオフに寄りたいと考え、本厚木に寄ってから、町田に行くつもりだったが、体調が心配になり、町田に直行することにした。ひとまず、電車で数分でも眠りたかったのだ。


 昼間は食欲がぜんぜんなくなってしまったが、夕方にはなんとか食べられるようになった。小田急の町田駅の南口に出てみると、面白い飲食店がけっこうあることに初めて気がつく。町田にはちょくちょくきているわりには、あんまり食べ歩いたことがなかった。串あげ三昧なかなかという店に入り、レバカツ定食を食べた。550円。(町田駅の南口って、南にないような気がするんだけども。)それから、ブックオフがある通りにあるベローチェに入り、ひと休み。涼しいので、ホットコーヒーを飲んだ。一昨日、ブックオフで買った、「クイック・ジャパン」のかまいたちの特集をざっと読み、2時間ほどで出て、ブックオフに寄る。いつもどおり、上階からじっくりまわり、1時間半ほどかけて、9冊買った。

◇ 不運

 帰りは雨になり、ダイエーで買いものしてから帰るが、道路に水たまりができていたようで、勢いよく走ってきたクルマに盛大に水をひっかけられた。間の悪いところを通りがかってしまったもんだ。本当にこんなことがあるのかと思うくらいにひどいのだが、バケツで水をぶっかけられたみたいに、ジーパンとTシャツがずぶ濡れになった。これでは、なんのために傘を差しているのかわからない。天から降ってくる雨水よりも、水たまりの水のほうが汚いに決まっている。今日は涼しい一日だったが、夜になると寒くなり、なぜこんなずぶ濡れになって帰らなきゃならないんだと、この世の不条理を感じてならなかった。

 帰宅は夜遅くなり、録画していた昨夜の「タモリ俱楽部」を観て、それから、「Nキャス」を追っかけ再生で途中まで観た。23時からはラジオ。「HONMOKU RED HOT STREET」をつける。ラジオを聴きながら梱包もするが、メルカリのまとめ買いがあり、なんとかしてクリックポストで送ろうと、パズルのようにして、厚さ3センチ以下に収めた。しかし、角形2号の封筒には入らなくなり、ワンサイズ大きい封筒を使い、端をなるべく折り曲げたりして、これも工夫がいった。サイズはぎりぎりクリアするが、こうなると重さが心配で、本当は、簡単な量りが手元にあったほうがいい。もう1点、これはどうしても厚さ3センチ以上になるものがあり、3センチ以上はレターパックで送るしかないとずっと思っていたが、改めて検索してみると、定形外郵便が安いという記事を見つけ、定形外郵便なんて調べたこともなかったので、信じがたい気持ちになった。何年やってるんだという話だが、もはや、あらゆることに自信がなくなってきた。

 ツイッターから、ジェリー藤尾の訃報を知った。検索していて、ジェリー藤尾が「夜もヒッパレ」で「ラブリー」を歌っていたことも知り、YouTube でその動画を観た。「夜もヒッパレ」という番組は、放送されていたときにはその価値に気がつかず、きちんとチェックをし、録画保存しておくべきだった番組だが、それをしなかったのは、中山秀征的なものを見くびっていた不幸だ。そう思いながら、深夜1時過ぎに眠った。

 

2021年5月31日月曜日

5月31日月曜日/都庁






◇ 新宿

 早朝に目覚めると、メルカリに値下げ交渉のコメントが2件。いずれも無茶なもので、まともに返信するのもストレスだから無視する。しかし、300円の商品を値下げできないかというコメントは、もしかすると、300円が最低価格だと知らない利用者がいるということか。

 今日も朝から都内に。めったに行かない西新宿に用があったが、昼食は新宿NSビルの1階に飲食店街を見つけ、そこのすき家で、焼きそば牛丼を食べた。500円。焼きそばと牛丼を一緒に食べたような味がする。飲みものを買いたくなり、ドラッグストアを検索すると、都庁のなかにあり、都庁まで行ってみるが、入り口の警備員さんに尋ねると、職員しか入れないエリアとのこと。入れなくても検索には引っかかるのが困る。そのあとは飯田橋に移動することになり、東京理科大の前を通ると、「坊っちゃんの塔」というオブジェがあった。そういえばそうで、「坊っちゃん」の主人公の出身校は、東京理科大の前身になるということがよくわかっていなかった。あの主人公と漱石本人とを、ときどき混同してしまう。ベローチェに入り、ひと休み。食べたいパンがなく、アイスコーヒーのみ。それからブックオフに寄り、4冊買っていく。飯田橋から南北線、東横線直通で帰ってくる。混雑で座れず、車内は冷房がきつい。横浜ビブレのブックオフにも、20時閉店間際に寄り、3冊買っていく。


◇ 読書

 赤瀬川原平・藤森照信・南伸坊編「路上観察学入門」を電車内で読み終えた。1993年刊、ちくま文庫。どういうわけかずっと読みそびれていた本だが、最近、建築関連の本をいくつか読んでいたら、そのなかに藤森照信が登場していたため、この流れが読みどきかと思ったのだが、リンクするテーマはあんまりなかった。路上観察というものは赤瀬川原平のトマソンから始まったものだと思い込んでいたが、これを読むと、今和次郎を源流に、同時期に似たような活動が出現し、それらが合流したということか。この本のなかでの赤瀬川原平は、意外と影が薄いと思った。しかし、「超芸術トマソン」と重複する内容は多く、トマソンの面白さがやはり傑出している。森伸之の女子高生制服図鑑なんかは、今の時代からするとかなりひどく、時代が経ちすぎてから読むというのもつらいものである。

 夜に帰宅し、タイムフリーで、今日の「ビバリー昼ズ」を聴くと、オープニングで高田先生が本の話をしていた。新刊は本屋からすぐになくなってしまうので、目についたらぱっと買っておくから、読み進めている本が同時に10冊ぐらいあるという。本橋信宏「全裸監督」、石原慎太郎「あるヤクザの生涯 安藤昇伝」、佐久間文子「ツボちゃんの話」、大下英治「ショーケン 天才と狂気」、中溝康隆「現役引退」、小谷野敦「大相撲40年史」、小林信彦「決定版 日本の喜劇人」をつぎつぎに紹介した。

 楽天マガジンで読んだ「週刊プレイボーイ」に面白い記事がいくつか。「鈴木慶一さんが渋沢栄一さんとソックリすぎることについて」という、サエキけんぞうによる鈴木慶一インタビュー。ガッキー結婚記念で、新垣隆さんのインタビューもあった。深夜0時過ぎに眠る。

2021年4月13日火曜日

4月13日火曜日/放ってあった雑誌

◇ メルカリ

 午前中、テレビを観ながらメルカリの登録作業をする。だいぶ前に、友だちからたくさん送ってもらっていた「Number」のバックナンバーをずっと放ってあった。思い返してみると、オリンピックに合わせて売ったほうがいいかと保留したような気がするが、そうすると忘れてしまうもので、オリンピックの前にラグビーのブームもあったが、ある号は値上がりしていたのに、気がついたときにはもう遅いという時期になっていた。オリンピックもこの状況では、値上がるタイミングももうないだろう。最低価格の300円でメルカリに出品していくが、それでも売れるかというと難しいに違いないわけで、まあ、ほかにルートもなく、出さないよりは出しておくかというくらいのもんである。本来ならば、六角橋のドッキリヤミ市場あたりで安く売ってしまいたかった。

◇ 読書

 夕方、駅前の郵便ポストまで。小雨が降る。あいかわらず肌寒い日が続く。マクドナルドに寄り、ホットコーヒーを飲み、スパチキを食べ、読書をして、夜に帰宅した。ツイッターを見ると、大阪の新規感染者数がついに千人超えとのニュース。

 石井遊佳「百年泥」を読んだ。新潮文庫。2018年の芥川賞受賞作。「文藝春秋」に載っていた高山羽根子のインタビューで、三十代半ばから社会人向けの文章教室に通い始めたということをしゃべっていたが、若竹千佐子、石井遊佳も、高山羽根子と同じ先生の文章教室に通っていたという。なんという芥川賞作家輩出率なのか。石井遊佳の文体はあまりなじめず、わずか160ページ程度の小説ながら、なかなかすいすいとは読めなかったが、面白いイメージはいくつもあった。

◇ ラジオなど

 夜、タイムフリーで「東京ポッド許可局」を聴いた。土曜の放送にまだ慣れず、どうも聴きそびれてしまう。今回の「お笑い語り論」はとても面白かった。マキタさんが主導の回で、内側からの語りではなく、外側からの評論の重要さを強調する。聴きながら、楽天マガジンで雑誌のチェックをすると、「FLASH」に載っていた、島田裕巳によるオンラインサロン潜入記事が面白かった。中田敦彦、西野亮廣のオンラインサロンの会員になってみて、現在のオンラインサロンはゆるやかな繋がりのコミュニティであり、かつての新宗教のようになっていくと結論づけている。

 ほかにも、ポッドキャストなどを聴いていたが、眠ってしまい、気がつくと深夜1時を過ぎていて、「爆笑問題カーボーイ」をつけるが、聴きながらまた眠ってしまう。深夜3時半頃に目覚め、朝までにアマゾンプライムで映画を1本。大島渚監督「東京戦争戦後秘話」を観た。1970年公開。素人の俳優たちが生々しい。セックスシーンひとつとっても、この時代のなかではそうとう過激だっただろう。

2021年1月1日金曜日

新年のごあいさつ

 

あけましておめでとうございます。

依然、まったく見通しの立たない日々ですが、もがいていくしかありません。

今年もよろしくお願い致します。

2021年 正月

ドジブックス 佐藤晋




ブックオフ大学ぶらぶら学部

  夏葉社から絶賛発売中、「ブックオフ大学ぶらぶら学部」という書籍に執筆者のひとりとして文章を寄せております。「佐藤晋」の名で書いております。よろしくどうぞ。


執筆者 :武田砂鉄・大石トロンボ・山下賢二(ホホホ座) ・小国貴司(BOOKS青いカバ)・Z(せどらー) ・佐藤晋・馬場幸治(古書ビビビ) ・島田潤一郎(夏葉社) ・横須賀拓

夏葉社 2020年11月 税込1430円

ISBN 978-4-904816-34-9

◆ 座談会

ブックオフ30周年記念の公式サイト「ブックオフをたちよみ!」のほうで、昨年公開されました座談会にも参加しております。よろしくどうぞ。

〈前編〉1日に15店も回る!? 異常にブックオフが好きな男たちのオススメ店舗は?

〈後編〉【驚愕】ブックオフ通による、ブックオフ通のための、ブックオフの楽しみ方

メルカリ&アマゾン

 各サイトで古本を販売しております。こちらがもっとも重要なドジブックスの通常業務となります。よろしくどうぞ。

 メルカリ https://www.mercari.com/jp/u/569679254/

 アマゾン https://www.amazon.co.jp/s?me=A3PRJ4NGXH4EUM&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

 FC2ショッピングカート http://dojibooks.cart.fc2.com/

ブログ アーカイブ

1月20日木曜日/「G-1グランプリ」

◇ 赤坂  早朝に目覚め、Netflix で「全裸監督」の続きを観てから眠りなおすが、からだが痛くて、なかなか起きあがれない。ツイッターからニュースを見ると、オードリー春日、ナイツ塙もコロナ感染と。録画していた昨夜の「水曜日のダウンタウン」を観て、それから、出かけるまで、「伊集...